ゲンキポリタン大学 社会人基礎力|『考え抜く力』が『前に踏み出す力』のコーピングになる 自分の願望を認知していないと、認知できず、感情的になるばかりでストレッサーを増加させます。ストレッサーに比例してストレス反応が増加するので、ストレッサーになっている感情を特定して丁寧に潰して戦略的にコーピングするようにします。ストレッサーを楽しむアクティブさを身につけます。そのためには自分で話すんだ。 2023.02.04 ゲンキポリタン大学社会人基礎力
ゲンキポリタン大学 社会人基礎力|「前に踏み出す力」のコーピングには「内側の力」 <3つの能力①前に踏み出す力②考え抜く力③チームで働く力>を身につけるプロセスは、ストレスを受け入れ、克服するプロセスであって、ポジティブであることが能力に織り込み済みです。コーピングを私たちは普段から無意識にしています。疲れたのでダラダラ,食べたり飲んだり、これらもコーピングです。しかし、大切なことはこれらをポジティブに自覚的・戦略的に行うことです。 2023.01.30 ゲンキポリタン大学
ゲンキポリタン大学 社会人基礎力④|「チームで働く力」を育む6つの能力要素 チームで働く力(チームワーク)には、発信力・傾聴力、柔軟性・情況把握力・規律性・ストレスコントロール力の6つの能力が必要ですが、チームワークの定義は日米では真逆です。分業をどうするのがよいかは、チェーンストア経営の一世紀を超す長い歳月で、すでに経験則で明らかになってて決まりがあるのです。 2022.12.31 ゲンキポリタン大学無形資産社会人基礎力