十牛図 誰も言わなかった禅「十牛図」⑨返本還源(へんぽんげんげん) 返本還源(へんぽんげんげん)の返本とは、本(原点)に返(還る)、源にたち還ること。つまり「はじめに還ること、源にたち還る」いのちの源流に還るとどうなるのでしょう?川を流れる一滴の水が湧き出る源泉から飛び出す瞬間を想像してみてください。あなたの働き方、生き方はいのちが求めていたことですか? 2020.06.13 十牛図無形資産
十牛図 無形資産の教科書|十牛図「返本還源(へんぽんげんげん)」 「十牛図」9番目の絵は、返本還源(へんぽんげんげん)では、空の世界から自然が還ってきました。 牧人はすべてをあるがままに見ながら生きることができるようになりました。 「返本還源(へんぽんげんげん)」の問いは「自然とは... 2019.03.20 十牛図無形資産