こんにちは、人生100年時代のマインドフルネスなファイナンシャルプランナー、ルーティンワーカーなゲンキポリタンです。
株が割安かどうかを知る指標「PBR(ピービーアール)」(株価純資産倍率)の意味と見方を解説!
今回は、株初心者が投資する株を選んだり、株を売買するときに覚えておきたい「PBR(ピービーアール)」の意味や使い方を解説します。
株の割安さを測る方法には、「PER」のほかにもう1つ、「PBR」という指標があります。
「PBR」は、その会社の「資産」から見て今の株価が割安かどうか測る指標です。
計算式は、「株価÷1株純資産」。
つまり、いま株価が、1株あたりの純資産の何倍になっているのかを見ます。
PBRとは?
「PBR(ピービーアール)」とは、純資産とは、会社の総資産から負債を引いた金額のことです。
純粋にその会社の資産といえる部分のことです。
また、純資産は株主が最初に出資したお金に、会社が稼いだ利益を蓄積したものを加えた金額です。つまり、純資産は株主から預かっている資産といえるのです
これを1株あたりに割り振ったものが株主に属する1株あたりの資産金額になります。
1株純資産とは解散価値
1株純資産は、会社が解散した場合に株主に配分される資産ともなるため「解散価値」とも呼ばれます。
「1株純資産」は帳簿に載っている現預金や不動産などの資産から計算した金額ですが、きちんと経営されている会社の場合には、それに加えてノウハウや技術やブランド力などといった帳簿に載っていない価値も蓄えられています。
ですから、普通なら会社の価値は純資産以上になるはずです。
株価は1株純資産以上(PBR1倍以上)のはず
株価は1株純資産以上(PBR1倍以上)の状態のはずです。
健全な経営の会社のPBRが1倍割れになっているならお買い得というわけです。
1倍割れの会社がある理由
ところが、実際には1倍割れの会社は何社もあります。
これには次のような事情があります。
- 赤字垂れ流しのダメな会社
- 現在、赤字でなくても将来性が見込めない会社、
- 優良企業だけど何かの理由で一時的に大きく株価が下がっている
などの理由が想像できます。
PBR1倍割れでも買いチャンスでないわけ
このうち、
現在、赤字でなくても将来性が見込めない会社、あるいは、将来そうなる可能性のある会社は純資産そのものがどんどん減っていくので、PBR1倍割れでも買いチャンスとはいえません。
優良企業でも株価が下がっていたら買いのチャンス
一方、優良企業だが何らかの理由で一時的に大きく株価が下がっている場合には、絶好の買いチャンスとなります。
この場合は一時的な理由で激安になっているわけですから、やがて再評価されてPBR1倍の“適正な価格”に戻る期待できます。さらに上昇する可能性もあります。
PER 株価➗1株あたり純利益
PBR 株価➗1株あたり純資産
ROE(自己資本利益率)当期純利益➗自己資本
配当利回り 1株あたり年間配当金➗株価
配当性向 配当金総額➗当期純利益
計算してみよう
- 株価 500円
- 自己資本(純資産)400億円
- 当期純利益 50億円
- 年間配当金 20億円
- 発行済株式数 2億株
コメント